top of page
検索

Beyond English(英語以上の勉強しよう)!自分の考えを表現してみよう!

更新日:2020年12月4日

英語ができたら目的達成ではなく、英語ができてから初めてグローバルのスタートラインに立つことになります!


「Global Family Campus」ではグローバルで活躍するために問われる「生きる力」も身につけられるように、英語のプログラムに融合していきます。


見学で来られた保護者達からよく質問が受けます。

どうやって子供達はまるで魔法にかかったように、日常的な英語が理解でき、自らも英語でのアウトプットができ、絵本まで一人で読めるようになりますか。


マジックのように見えますが、実は日々のプログラムの工夫の成果でもあります!


一つ一つテーマを中心に様々な学習とアクティビティを通じ、子供達は自然に英語の基礎勉強をしながら、そのテーマに関する内容も理解していき、英語と知識が同時に自然に身につくことができます。



世界中で愛されている絵本「The Very Hungry Caterpillar」(はらぺこあおむし)は数、曜日、食べ物、色などのたくさんの要素が絵本に濃縮されており、基礎単語を勉強した上、一見長そうな、難しそうな英文でも徐々に一人でも読めるようになっていきます。



楽しいアクティビティを通じ、たくさんの単語でも一気に、楽しく覚えるようになり、練習していくうちに文書も読めるようになります。


先生:

It's vocabulary game time! (英単語ゲームをやりましょう!)

Are you ready? Ready! Go! (準備OK? よ~い! スタート!)


ゲームで、子供達は自分で出した英語の指示のタイミングににより担当する英単語が決まり、皆がドキドキしながら自分で担当する英単語を見て練習していきます。


全力で高度集中し、練習していくうちに、いつのまにか絵本のキー単語を、絵なしでも一人で素早く読めるようになり、内容の理解もバッチルリです!


初級の単語だけではなく、stomachacheのような長い単語も無理なく、自然に覚えていきます。




先生:

stomach + ache → stomachache 

so, who can tell me what does headache (head + ache) mean?

(stomach + ache はstomachacheになりますが、headache (head + ache)はどいう意味でしょうか。)


体の部位stomach (胃)、head(頭)などの単語を復習しながら、ache(痛む)という意味が理解てき、単語の組み合わせも意識すれば、一見難しそうな、長そうなstomachache(お腹が痛い)、headache(頭痛)のような中級単語も効率よく一気に覚えちゃいます!


先生:

Now is everyone's favorite time!

Let's make an original picture book of 「The Very Hungry Caterpillar」!


絵本の内容を英文でも理解した上、いよいよ自分のオリジナル絵本を製作していきます!

手を動かし、絵本のオリジナルデザインを考えていきます。

この時間はやっぱり楽しいです!


「Global Family Campus」では単純に正解を教え、真似してもらうような教育法ではなく、子供達に自身で考えてもらって、自分でやりたい内容を決めてもらって、その考えを自分好きな方法で表現してもらうような教育を実施しています。


どのデザインにしようかなぁ?

どのページの素材を使うかなぁ?

どのキー単語をオリジナル絵本に入れようかなぁ?

等々


It's up to you!

(あなたの考え次第ですよ!)




 
 
 

Commentaires


Les commentaires sur ce post ne sont plus acceptés. Contactez le propriétaire pour plus d'informations.
bottom of page